2005-03-01から1ヶ月間の記事一覧

ケータイもう駄目

明後日変えてくる。 メモリ消えるかも知れないから電話かメールしてくれ。 明後日以降に。

もう駄目だ…<ケータイ

操作する度にフリーズするorz 次の機種を探すか。 今までありがとう、J-SA05様。

現役の三倍の量を勉強。

当社比です。 そろそろ飽きそうだなぁ。 ケータイも壊れそうだし(関係無)。 ペンダコって初めて出来たーよ。

もえたん(新しい方の上巻)を買いそうになったけど止めた。

「発売日は疑え」って例文が可笑しかった。 イラストがちょとねぇ。 他の絵師なら買ったやもしれぬ。

恋恋蓮歩の演習。

言わずもがな森博嗣先生の本。 捩る屋敷の利鈍(誤字というか異体字なのは解っています)でS&Mシリーズとリンクしてるらしいのでガンガン読みますよ。 小説のスタックが多いなぁ。 これで四冊か…。 明日から少し時間が空くから一気に読むか。

ホンモノの思考力−口ぐせで鍛える論理の技術。

「頭がいい人の話し方、悪い人の話し方」と同著者。 そこそこ面白い。 二項対立の話は僕の考えと似ている気がしないでもない。 平積されてたから新しい本かと思ったら2003年発刊だったのねorz

Z会始めてからの話。

もうすぐ一月。 冷酷だけど良質なペースメーカーが出来たおかげで実家に帰ってネットで遊ぶ時間が激減したなぁ。 学習サイクルが確立するまでこの忙しさは続くのだろう。 o⌒⌒⌒rz

(*´д`*)ハァハァ

久しぶりに指数対数をやった。 2Bまでの中じゃ一番面白い気がする。 逆に一番つまらないのは三角比関連(早目にマスターしないと危険だ)。 微積と絡む指数対数を理解出来るようになれば他にオカズはいらないな。 まぁ曲線の意味がわからない僕には当分味わえ…

今日の勉強時間(後半)。

2200-2400数学 2400-2530英語 2530-2700ドラマCD(エロ) 0300-0330現社 この表記だと見難いかな。 いい加減夜型から朝型に変えようよ<俺

100億稼ぐ仕事術読み終った。

可もなく不可もなく。 当たり前のことを当たり前にこなして+αのことをしろって感じか。 まぁ人に薦められるような本でもないなぁ。 堀江貴文のファンと新書っぽい本が好きな人はどうぞって感じかなぁ。

100億稼ぐ仕事術。

ほりえもんです。 文庫本を眺めてるときに表紙の彼と目があったので買ってみました。 目が合ったのはある意味「運命」かも。 取り合えず読んでみないことには彼の批判もなにも出来ないからね。 [雑感]そしてまた自己批判。 亡国のイージスが上下共に未読なの…

魔剣天翔。

久しぶりに森博嗣。 最近福井晴敏に浮気してたからどんなもんでしょ。 フォーマットが違うとツラいんだよね。

初めて見た。

足工大の入試問題が参考書に掲載されてるのを初めて見た。 さすが足工大って感じの問題でワラタ。

思い残すことがない。

一日考えてみたけど特に思い付かないなぁ。 すぐに思い付かないんじゃ別にないってことだろうな。

気分的勉強法。

眠いときは数学。 元気で時間のあるときは物理。 憂鬱なときにやるのが国語と現社。 隙間勉強なのが化学。 それ以外のときは英語。

Z会・専科の旬報も厚かった…。

今来た。 これで月に計五冊ですねぇ。 っつーか専科の旬報は専科全部で一冊なのね。 化学の専科取らなくて良かった。

Z会の旬報の管理。

どうすりゃいいんだよ…。 この量が月に二回も送られてきたら埋もれてしまう。 捨てるわけにもいかないしなぁ。 なんか良い案はないものか。

頻出英文法・語法問題1000。

ネクステージの次の段階の文法の問題集が欲しかったので購入。 問題編のほうが別冊なのが萌える。 他の参考書も見習ってくれ。

物理教室 改訂版。

なかなか良いかも。 理解しやすい物理よりすっきりする。 物理には必携だな。

Z会・本科四月来た。

CS止めてEHAにした。 ザッと観た感じ普通かなぁ。 でも最近は長文から離れていたので大変かも。

吾、器に過ぎたるか。

佐藤雅美の本のタイトル。 ちょとカコ良かったので書いてみた。 読んでないけどなー。

俺ってホントに馬鹿ですね。

一時間半も簡易ホールの作り方を考えてたorz 安いんだから買えよと思いつつ、ゴム手袋のサイズを確認したりスポンジも使って仮組したりしてた。 でもほんと簡易なのは安いよね。 2〜300円からあるし。 あとはローションだな。 さすがにこれは作るのが面倒。 …

亡国のイージス。

買った。 もしかしてハマったのかな。 でも文体が好きじゃないし、考え方も共感しない。 自分の理論を固めるために読んでるのかもね。

PS2投げ。

データ消えすぎですよ。 流石初期ロット。

そういえばTwelve Y.O.読み終った。

読み難かった。 でも面白い。 しかし深く物語に入っちゃう人には危険かも。 陰謀説とか自衛隊の在り方とかetc... (フィクションだということを忘れると例の某氏みたいな発言をしてしまうかもしれません。と小声で言ってみる。全然小声じゃないって意見があっ…

講義調系参考書の話。

一般的な使い方は ・(初学の科目・単元の)導入として使う ・学習後の知識の整理として使う 辺りでしょうか(理解し難い部分の補強としても使うかもしれないけど)。 っつーか俺はそう使ってた。 んでこっちが理解出来るようになったらZ会やろうとか愚かな考え…

ところで。

この国の薄汚い現状って何よ? これ以外も重要な部分が不透明で何が言いたいのかサッパリわからん。 と小声で言ってみる。

ワラタ。

オタクの臭いが全くない一般向けのコンテンツに投稿してきた某氏のペンネーム。 「うた∽かたLove」

自由はない。

いろいろと考えて結局最初の考え方に戻った。 肉体的自由は有り得ない。 常に何かしらの物理法則に縛られている。。 その状態を自由と呼ぶか不自由と呼ぶかは個人の好みによるだろうが、僕は自由とは思えない(自由とは認識出来ないものかも知れないが)。 精…

川の深さは。

買ったよ。 福井晴敏良いかも。 表紙もなかなか良い。 だけど文体が好きじゃないんだよなぁ(もっとサラサラしてるほうが好き。この人はザラザラしてる気がする)。 言語パックをインスコすればどうにかなるのかな(藁 そういえばシリーズ物ではないけれど作品…